歯を抜かなければならない病態(状態)とは?

むし歯が進行した場合

1度(C1)
エナメル質のみおかされる。
自覚症状は無い。

2度(C2)
象牙質までおかされる。
このため、冷水や冷気が歯にしみる。

3度(C3)
むし歯が歯髄に達して歯髄炎をおこす。痛みがあり、冷温刺激で増強する。

4度(C4)
残根状態。
歯髄は死んで痛まないこともある。




歯周病が悪化して歯の動揺が著しくなった場合

軽度
歯根膜の破壊と歯槽骨の溶解で、歯と歯肉の間がはがれてできるポケットから、血やうみ(膿)が出る。

中等度
歯槽骨の溶解とポケットの深化が進み、歯がぐらつく。全体に歯肉が下がるので、歯が伸びてみえる。

重度
歯根が露出し、歯の動揺も増し、歯が移動を始める。露出した歯根面で冷水などがしみるようになる。

末期
歯の弛緩動揺、移動が著しく、自然に抜け落ちることもある。



閉じる